さかき歯科医院トップ > インプラント > 費用・保証・メンテナンス
歯の無い本数や、何本のインプラントを埋入するかによって、総額が決まります。目安として、1本あたりの治療費は25万円くらいとなります。
個人のお口の中の状態によって手術の方法、期間が様々に変わってきます。
よって、担当医としっかりと話をして、治療方針、方法、期間、費用を決めさせていただいております。
但し、インプラントはインプラント本体とその上にかぶせ物(クラウン)が入って完成です。かぶせ物には色々な種類のものがあります。これについては、患者様とご相談の上決めたいと考えています。
「インプラントにすれば歯周病にならない」というのは大きな勘違いです。インプラントでも、しっかりケアしないと細菌感染して歯周組織が傷んでしまう病気「インプラント周囲炎」になってしまうのです。
インプラントには神経が無いため、インプラント周囲炎になったとしても自覚症状はほとんどありません。
もともと歯周病によって歯が抜けてしまった方は、細菌に対して反応しやすい体質になっているので、この病気にかかりやすいのです。悪化すると、インプラントが抜け落ちてしまうこともあるほど恐ろしい病気です。
インプラント治療にとってもっとも恐ろしい敵はインプラント周囲炎なのです。
インプラントを長い期間問題なく使用するためには、
治療後のメンテナンスが重要です。
当院のインプラントの保証期間は5年間となっております。
(1) |
インプラント装着後1年以内に、 インプラントフィクスチャーが骨より脱落した場合 |
![]() |
(2) |
インプラント装着後、定期的にメンテナンスをしていて 5年以内にインプラントフィクスチャーが脱落した場合 |
![]() |
(3) |
インプラント装着後、 定期的にメンテナンスをして頂いていない場合 |
![]() |
※病院までの交通費も控除の対象となるので、日時・病院名・交通費・理由をメモしておきましょう(車で通った場合の駐車場代やガソリン代は控除の対象となりません。)また、控除金額の上限は200万円までです。